- Fast seek feature is also applied to f_read() and f_write(). - f_lseek() reports required table size on creating CLMP. - Extended format syntax of f_printf function. - Ignores duplicated directory separators in given path names.
68 lines
2.1 KiB
HTML
68 lines
2.1 KiB
HTML
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
|
||
<html lang="ja">
|
||
<head>
|
||
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
|
||
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
|
||
<link rel="up" title="FatFs" href="../00index_j.html">
|
||
<link rel="alternate" hreflang="en" title="English" href="../en/dwrite.html">
|
||
<link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default">
|
||
<title>FatFs - disk_write</title>
|
||
</head>
|
||
|
||
<body>
|
||
|
||
<div class="para func">
|
||
<h2>disk_write</h2>
|
||
<p>ディスクにデータを書き込みます。</p>
|
||
<pre>
|
||
DRESULT disk_write (
|
||
BYTE <em>Drive</em>, <span class="c">/* 物理ドライブ番号 */</span>
|
||
const BYTE* <em>Buffer</em>, <span class="c">/* 書き込むデータへのポインタ */</span>
|
||
DWORD <em>SectorNumber</em>, <span class="c">/* 書き込み開始セクタ番号 */</span>
|
||
BYTE <em>SectorCount</em> <span class="c">/* 書き込みセクタ数 */</span>
|
||
);
|
||
</pre>
|
||
</div>
|
||
|
||
<div class="para arg">
|
||
<h4>引数</h4>
|
||
<dl class="par">
|
||
<dt>Drive</dt>
|
||
<dd>物理ドライブ番号(0-9)を指定します。</dd>
|
||
<dt>Buffer</dt>
|
||
<dd>ディスクに書き込む<em>バイト配列</em>を指定します。指定されるアドレスはワード・アライメントされているとは限りません。</dd>
|
||
<dt>SectorNumber</dt>
|
||
<dd>書き込みを開始するセクタ番号。LBAで指定します。</dd>
|
||
<dt>SectorCount</dt>
|
||
<dd>書き込むセクタ数。 1~128で指定します。一般的に、複数セクタの転送要求はデバイスに対して可能な限りマルチ・セクタ転送しなければなりません。複数のシングル・セクタ転送に分解した場合、書き込み速度は極端に低下します。</dd>
|
||
</dl>
|
||
</div>
|
||
|
||
|
||
<div class="para ret">
|
||
<h4>戻り値</h4>
|
||
<dl class="ret">
|
||
<dt>RES_OK (0)</dt>
|
||
<dd>正常終了。</dd>
|
||
<dt>RES_ERROR</dt>
|
||
<dd>書き込み中にエラーが発生し、その回復にも失敗した。</dd>
|
||
<dt>RES_WRPRT</dt>
|
||
<dd>メディアが書き込み禁止状態。</dd>
|
||
<dt>RES_PARERR</dt>
|
||
<dd>パラメータが不正。</dd>
|
||
<dt>RES_NOTRDY</dt>
|
||
<dd>ドライブが動作可能状態ではない(初期化されていない)。</dd>
|
||
</dl>
|
||
</div>
|
||
|
||
|
||
<div class="para desc">
|
||
<h4>解説</h4>
|
||
<p>リード・オンリー構成ではこの関数は必要とされません。</p>
|
||
</div>
|
||
|
||
|
||
<p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p>
|
||
</body>
|
||
</html>
|