FatFS/doc/ja/sfileinfo.html
2025-09-11 08:52:19 +03:00

43 lines
1.4 KiB
HTML

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default">
<title>FatFs - FILINFO</title>
</head>
<body>
<div class="para">
<h2>FILINFO</h2>
<p><tt>FILINFO</tt>構造体は、<tt>f_stat(), f_readdir()</tt>で返されるファイル情報を保持します。</p>
<pre>
typedef struct _FILINFO {
DWORD fsize; // Size
WORD fdate; // Date
WORD ftime; // Time
BYTE fattrib; // Attribute
char fname[8+1+3+1]; // Name
} FILINFO;
</pre>
</div>
<h4>メンバ</h4>
<dl>
<dt>fsize</dt>
<dd>ファイルのバイト単位のサイズが格納されます。ディレクトリの場合は常に0です。</dd>
<dt>fdate</dt>
<dd>ファイルの変更された日付、またはディレクトリの作成された日付が格納されます。</dd>
<dt>ftime</dt>
<dd>ファイルの変更された時刻、またはディレクトリの作成された時刻が格納されます。</dd>
<dt>fattrib</dt>
<dd>属性フラグが格納されます。フラグは<tt>AM_DIR, AM_RDO, AM_HID, AM_SYS, AM_ARC</tt>の組み合わせとなります。</dd>
<dt>fname[]</dt>
<dd>8.3形式の名前が<tt>'\0'</tt>で終わる文字列として格納されます。</dd>
</dl>
<p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p>
</body>
</html>